MBAと仕事術を図解でお届け

ビジネスノウハウと背中を後押しするメッセージ

【MBA】次の一手...


f:id:craid_k:20200619200141j:image

<推薦図書④>

ビジネススクール教えている

「会計思考77の常識」

著者:西山茂

発行所:日経BP

 

<あらすじ>

=====

経営と会計のつながりを理解できるように、

日本の優良企業10社を選び、ライバル企業と

比較しながら決算書(2017年)の分析を解説。

分析方法、注意点、業界の特徴や動きを

数字から読み取る方法を教えてくれる。

=====

 

<ここから学べるMBAの原則>

  • アカウンティング
  • ァイナンス

 

<結論>

数字からイメージできれば

次の一手が分かる!

 

特に「おもしろい!」と感じた2社を紹介。

事例①ソフトバンク

2020年3月で過去最大の1兆4381億円の赤字に転落したソフトバンク。孫会長が積極的に行った投資の失敗が響いた。巻き返しを誓うソフトバンクがどう動くかとても興味がある🤔

 

<ライバルとの数値比較から見えること>

  • 売上高→ドコモの約2倍なのに利益率はドコモより低い
  • 借金が多い(ドコモは実質無借金)
  • 無形固定資産→ドコモの約4倍
  • 成長率→ドコモの約48倍

ここから分かるのは

  1. 採算が低い事業を抱えている
  2. 借り入れしてでも積極的に投資している
  3. 安全より成長を重視している

 

これらを見ると次の一手

  1. 借り入れを少なくしてリスクを減らす
  2. 不採算事業の見直し

となりそう。実際にどう動くか気になる!

 

事例②ファーストリテイリング

世界展開しているユニクロコロナウイルスの世界的な感染拡大で売上が大幅に減少…。

そんな中、株価がV字回復⁈🤔

その理由は柳井社長の「危機をチャンスと考え、古い制度や仕組みを刷新する」という固い決意に株主が期待しているから。どう変わっていくのか楽しみ😊

 

<ライバルとの数値比較から見えること>

ここから分かるのは

f:id:craid_k:20200622174119j:image

  • 自社企画・販売で利益率が高い
  • 製造・物流を外注している
  • 資金回収に時間がかかる

 

これらを見ると次の一手

  • 在庫を減らす
  • 資金回収のしくみの見直し

柳井社長は既に手を打っている。

だから株主は期待している。

 

<まとめ>

一流の経営者は数字を読んで、

次の一手を打てる!

 

次回、「一流の経営者になるには…」につづく